目次 1. 4月21日。2. 教室に入ると、ざわついた空気が流れていた。3. 「……ねぇ、お父さん。7月5日ってさ、何かある日だと思う?」 4月21日。 朝の通学路。風はまだ冷たく、海から吹き上げてくる潮の匂いが鼻につく。 一星は、東京湾に面した中学校へ向かっていた。 通称“W湾中(わんちゅう)”正式名称は「江東区立湾岸第二中学校」。 タワマンと倉庫が入り混じるこの地域では、地震が起きたら津波の被害が真っ先に心配される。 教室に入ると、ざわついた空気が流れていた。 「お前、また見たんだろ?あの動画」「マジで7月5日、来るって…でっかい津波」「タツキって人が言ってんだよ。前の地震も当てたってさ」 … 続きを読む 第一章「学校での噂と家での会話」
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください