記事
2022年6月14日 配信
心の運動療法家、岡本浩之です。 実は今年の春から生活に大きな変化がありましたが、報告が遅れておりました😓 3月31日から約3ヶ月の予定で、転地療養を兼ねて札幌に来ております。 4月21日にYouTube LIVEではお話しましたが、その模様を貼っておきますね。 飼っているジャンガリアンハムスターのくまゴロー🐹は知人に預けて、札幌のホテルで暮らしつつちょっと仕事をしたり療養したり…の生活です。 東京、埼玉と比べて気温が低く、寒さに弱い私が適応出来るか不安もありましたが、真冬ではないので耐えられる気候です☺️ とは言え、到着した日に高く積もる雪を見た時にはビックリしましたが… 療養にて、昨年末に体 […]
続きをご覧ください
記事
2022年6月3日 配信
心の運動療法家、岡本浩之です。 事後報告ではありますが…5月30日23:56〜のTBS系テレビ「科学にまつわるエトセトラ」のランナーズハイのコーナーに出演しておりました。 事前に診療所での取材があり、後日テレビ局にて森脇健児さんとランニング談義をしながら3時間くらい撮影をしましたが、とても貴重な体験でした☺️出演はちょっとですけど(笑) 以前にあるランニングメディアで「ランナーズハイ」について話をしたことがあり、それを観たテレビ局の方から取材依頼を頂きました。 TVerで視聴出来ますので、お時間のある方はぜひご覧下さい😉
続きをご覧ください
記事
2022年4月4日 配信
心の運動療法家、岡本浩之です。 オンラインセミナー開催決定 私の著書「伴走~こころの隣に~うつ病ドクター奮走記」増刷記念、オンラインセミナーを開催します。 日時:2022年5月8日10時~(zoom開催) 参加費:11000円 内容:心の重荷をすっと消す!心と体の運動講座 お申し込みはこちらから 心の病気は自分に関係ないと思っていませんか? これだけ言われても、「何やるの??」と想像がつかない方が多いかと思います。 心の病気を経験した方は実感しているでしょうが、心の病気になってしまうと、長く休まないといけなかったり出来ないことが多くなって、非常に苦しいです。良くなったり悪くなったりの波も大きく […]
続きをご覧ください
記事
2022年2月16日 配信
心の運動療法家、岡本浩之です。 勉強は意味がない? 子供の頃にいやいや勉強をやらされて、「なんで勉強なんかしないとダメなの?」と疑問に思ったことはないでしょうか? 「学生時代に勉強したことも大人になったら皆忘れていたり、役になっていないよね?」 「若いうちに苦労はしておくものだと言われるけど、苦労しなくても生きていけるでしょ?」 などと反発したくなった方もおられるのではないでしょうか。 私は子供の頃から「いやいや勉強をやらされていた。」「運動で挫折しまくって、結果が出そうもないから仕方なく勉強にシフトした。」と後ろ向きな理由で勉強をしていたこともあり、また勉強で追い込み過ぎてうつ病が悪化したこ […]
続きをご覧ください
書店(EC)
2022年2月10日 配信
心の運動療法家、岡本浩之です。 タイトルの通り、昨年9月28日に出版した私の著書「伴走~こころの隣に~うつ病ドクター奮走記」が増刷となりました! 心の病気について精神科医が語る書籍は沢山ありますが、自身のうつ病体験をもとに記したものはかなり少ないと思います。 「精神科に通うことが恥ずかしくないんだと勇気をもらえた。」というお言葉も多く頂き、思い切って出版して良かったと思います。 多くの方に引き続き読んで頂けるように努めてまいります。 まだお読みでない方は下のリンクから見て頂けましたら幸いです。 ※こちらのサイトよりご購入頂きました方には、私のオンラインセミナーに無料で招待を致しますのでお楽しみ […]
続きをご覧ください
記事
2022年1月27日 配信
心の運動療法家、岡本浩之です。 心臓疾患を理由に昨年末より診療をお休みして、多くの方に「いつから再開できるのか?」とお問い合わせを頂いております。ご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ない、という思いですが、現状は一進一退の病状です。 一進一退の現状 少し回復しているかな?と思えばまた急激に悪化したりと、心臓の症状は引き続き安定せず、まだまだ療養が必要な状態です。 調子が良い時には「このまま全く普段通りの生活も出来るのでは?」と感じるほどなのですが、いったん悪化すると数日は起き上がるのもきつくなり、安定しない日々です。 軽く運動できる時には運動するように心がけておりますが、以前のように30~40km […]
続きをご覧ください
記事
2022年1月23日 配信
『伴走~』を多くの方にお読み頂き嬉しく思います 心の運動療法家、岡本浩之です。 2021年9月28日に、私の初の紙書籍『伴走~こころの隣に~うつ病ドクター奮走記』を出版しましたが、診療所にてご購入頂いたり、こちらの販売サイトでご購入頂いたり、書店でご購入頂いたりと多くの方にご購入頂き、反響も沢山頂いております。周囲にも薦めて頂いたというお声もあって、とても嬉しく思います。 心より御礼申し上げます。 おかげさまで増刷の予定となっております。心の病気について多くの方に知って頂き、心の病気、精神科医、精神科がより身近な存在となるように活動して参ります。 現在は心臓疾患の影響もあって療養中で診療から離 […]
続きをご覧ください
記事
2022年1月17日 配信
心の運動療法家、岡本浩之です。 東大前刺傷事件概要 1月15日の朝、東京大学弥生キャンパス前にて、高校2年生の男子が共通テストの受験生を含む3名を襲い重軽傷を負わせるという事件が起きました。 刺傷事件を起こす直前には東大前駅にて火を付けようとしたり、可燃性のある液体を所持していたりといったことも明らかになっています。 被害に遭われた方が心身に負った傷はそう簡単に回復できるものではないでしょうし、事件を目撃した方、同じ会場で試験を受けていた方を含めて多くの人に大きな傷を負わせる事件となりました。 直接的、間接的に被害を受けた方が少しでも早く快復なさることを心より祈っております。 加害者、被害者と […]
続きをご覧ください